にゃんこ大戦争 雲泥温泉郷
「垢い敵、黒い汗」に
出てくる要注意敵は以下の通りです。
・イノワール
・タッちゃん
・クロサワ監督
・ブラッゴリ
・ブラッコ
黒い敵ばかり出てくる
高難易度ステージ!
ステージ名を見ると
赤い敵も出てきそうな雰囲気ですが
黒い敵しか出てきません!
黒い敵の中でも
最強格のイノワールが
非常に強敵です!
高い体力と
超高い火力、
さらに
体力が50%以下で発動する
攻撃力1.5倍の能力と
こちらのキャラを
ゴリゴリ削ってきます。
((((;゚Д゚))))
攻略するためには
黒い敵の妨害能力が必須!
できれば
黒い敵の動きを停止する
能力を持つキャラを使いましょう!
( ´∀`)b
遠方範囲攻撃の
タッちゃんもいるので
射程400以内のキャラが
オススメです!
無課金で攻略を目指す
・大狂乱のネコモヒカン
・ゴムネコ
・大狂乱のゴムネコ
・大狂乱の天空のネコ
・ネコボンバー
・大狂乱のムキあしネコ
・ネコドラゴン
・ネコヴァルキリー・聖
・覚醒のネコムート
・コニャンダム
イノワールが
出てくるステージで
最高に輝くのがネコボンバー!!
( ・`ω・´)
ネコボンバー有りと無しでは
まったく難易度が違います!
ネコボンバーは
入手方法がちょっと特殊ですが、
かなり優秀なキャラなので
是非入手しておきましょう!
∠(`・ω・´)
ステージ構成としては、
まず、タッちゃんが1~3体、
次に、クロサワ監督1体、
最後に、イノワール1体が
順番に登場するステージです。
イノワールが超強いので
それまでに体勢を
整えておきましょう。
∠(`・ω・´)
タッちゃんは
感知射程400で
攻撃射程600~850なので
射程600未満のキャラで
懐に潜り込んで戦います。
押し込み過ぎると
クロサワ監督の攻撃がくるので
すこし自城に引きつけ気味で
戦うのがおすすめ。
大狂乱の天空のネコや
かさじぞう、シシル&コマリも
ちょうど良い感じです。
( ´∀`)b
タッちゃんとの戦いで
大狂乱の天空のネコなど
近距離高DPSアタッカーを
たくさんためることが大事。
壁キャラ全力生産で
アタッカーを守りつつ
イノワールを
一気に畳み込みましょう!
ネコボンバーがいれば
非常に心強いですが、
進化前の
ネコ扇風機でもなんとか
攻略可能です。
そのときは
スニャイパーを
使用しましょう!
( ´∀`)b